Smart Sensing/SEMISOL

来場登録、バッジ出力はマイページから▶︎

来場者マイページ
Smart Sensing/SEMISOL

What is Exhibition?

Smart Sensing/SEMISOLとは?

Smart Sensing 2025

未来社会を創造するセンサ・センシングテクノロジー、AI、データ活用サービスが一挙展示!

センサからAI、データ活用サービスまで、未来の可能性を広げる技術、製品が一堂に。最先端の電子デバイスやセンシング技術を通じて、製品開発や技術導入、ビジネスパートナーの開拓にお役立てください。

SEMISOL 2025

半導体後工程を支える最新技術・材料・部品・製造装置・ソリューションの展示会を初開催!

チップレット技術や3Dパッケージング技術をはじめ、半導体後工程の革新を支える技術・製品・ソリューションが集結する専門展示会です。最新の装置・材料・プロセスをご覧いただけます。

ご来場のメリット

① 最先端のセンシングテクノロジーに触れる!

最先端のセンシングテクノロジーが目白押し!センサやIoT、AIを活用した製品やサービス開発に欠かせないDX推進に欠かせない注目の最新テクノロジーが一気に分かります。

②半導体後工程に必要な技術・製品が見つかる!

半導体後工程に特化した展示会は本展のみ!チップレット技術や3Dパッケージング技術をはじめ、半導体後工程の革新を支える技術・製品・ソリューションが展示!自社の貴社の課題にマッチした出展者を見つけることができます。

③センサ・AI・半導体の無料セミナーに参加できる!

開催期間中はセンサ、AI、半導体業界をリードする企業・団体の専門家をお招きし、連日セミナーを開催します。展示会の見学と併せて聴講できるまたとない機会です。

Pick Up Contents

コンテンツ

セミナー情報

セミナー情報

詳細はこちらから
フロアマップ

フロアマップ

coming soon

Co-Creation Booths

テクノロジーやビジネス・アイデアなど体験・体感し、ビジネスコラボレーションに繋げる企画展示

自立電源型IoTパビリオン

振動発電デバイスや熱電モジュール、磁歪合金単結晶、IoTシステム構築など、自立電源型IoT関連の製品・技術が集中展示される「自立電源型IoTパビリオン」。デバイスメーカー、大学、エンドユーザーなどの皆様とオープンイノベーションを加速します。最先端の環境発電技術・自立電源型IoT技術に触れてください。

coming soon

次世代センサパビリオン

毎年注目を集めている「次世代センサパビリオン」が今年もSmart Sensingに登場!
センシングテクノロジーの「進化」を感じ、さらなる社会課題の解決に向け、来場者の皆様と共創します。ブースでは出展者によるピッチプレゼンテーションも開催予定です。

coming soon

データとAIが導く未来ゾーン

知能化されたセンサから収集されるデータ活用に注目が集まっています。データとAIが協調・融合することで、新たな社会システムや基盤の構築、新サービスの実装など、出展者、来場者の共創によるビジネスを加速します。本展示では、新たな事業構想を描くうえで有望なニーズとシーズのマッチングを実現します。

coming soon

ACCESS

アクセス

【展示会場】東京ビッグサイト
〒135-0063 東京都江東区有明3丁目11-1

【電車でのアクセス】
りんかい線
国際展示場駅(下車 徒歩約7分)

ゆりかもめ
東京ビッグサイト駅(下車 徒歩約3分)

Overview

開催概要

名称
Smart Sensing2025
SEMISOL 2025 半導体後工程技術&ソリューション展
会期
2025年6月18日(水) ~ 20日(金) 10:00~17:00
事前登録制/入場無料
会場
東京ビッグサイト東8ホール
主催
株式会社JTBコミュニケーションデザイン

会場へのご入場は事前来場登録が必要です

来場登録はこちらから ▶︎

事前来場登録(無料)
【来場に関するお問合せ先】
Smart Sensing/SEMISOL 事務局(株)JTBコミュニケーションデザイン
〒105-8335 東京都港区芝3-23-1 セレスティン芝三井ビルディング
E-mail:smartsensing@jtbcom.co.jp